ももぶた日記
ホーム
お問合せ
プライバシーポリシー
MENU
ホーム
お問合せ
プライバシーポリシー
SIDE
ホーム
投稿一覧
福島県郡山「丸新 」訪問記(2024年5月)
福島県郡山「丸新 」訪問記(2024年5月)
2024年8月18日日曜日
#ワイン
#懐石
#丸新
#福島県
訪問記
5月は福島ツアー。 郡山の丸新さんへ 7月にワイン会を開いていただくことになり、今回はその打ち合わせも兼ねて。。。 実際のところはお料理・ワインに集中してしまいほんの数分打ち…
東京都渋谷区恵比寿「恵比寿とりひろ」訪問記(2024年5月)
東京都渋谷区恵比寿「恵比寿とりひろ」訪問記(2024年5月)
2024年8月18日日曜日
#やきとり
#恵比寿とりひろ
#焼酎
#東京都
久々に恵比寿とりひろさんへ 店主の金田さんが「マツコの知らない世界」にご出演され、ほとぼりが冷めた頃に、、、と思ってたら時間が経ってしまってた笑 やはり美味い! 全て絶品だが…
徳島県佐那河内村「虎屋壺中庵」訪問記(2024年05月)
徳島県佐那河内村「虎屋壺中庵」訪問記(2024年05月)
2024年8月18日日曜日
#懐石
#虎屋壺中庵
#徳島県
#日本酒
訪問記
5月の虎屋壺中庵さん はぁ。。。なんて美味しいお料理だろう ため息しか出ない 5月だときじはたとカレイ、そしてギリギリ山菜も楽しめた 食後に外に出ると蛍が飛んでいた 最高のお料理…
新潟県三条市「Restaurant UOZEN」訪問記(2024年4月)
新潟県三条市「Restaurant UOZEN」訪問記(2024年4月)
2024年8月18日日曜日
#Restaurant UOZEN
#フレンチ
#ワイン
#新潟県
4月は山菜盛り盛り!! 単品でも美味いがお魚やジビエに合わせても最高!! 今回は6人と大人数でお邪魔させてもらったためワインは6本 少し飲みすぎたか?笑
新潟県新潟市「兄弟寿し」訪問記(2024年4月)
新潟県新潟市「兄弟寿し」訪問記(2024年4月)
2024年8月18日日曜日
#兄弟寿し
#寿司
#新潟県
#日本酒
4月の新潟兄弟寿しさん 今回は本あら、水だこ、あわだち、桜鱒、あん肝など大好物のオンパレード!! これだから新潟はやめられない
東京都千代田区「ヴァンピックル丸の内」訪問記(2024年4月)
東京都千代田区「ヴァンピックル丸の内」訪問記(2024年4月)
2024年7月21日日曜日
4月もヴァンピックル丸の内へ訪問。 タルタルをリクエストしたらしっかりしたの出てきた!!笑 そこに合わせるTavelのロゼ、ほんと最高!! あまり好きではなかったオレンジワインも「これなら美…
福島県郡山「丸新 」訪問記(2024年3月)
福島県郡山「丸新 」訪問記(2024年3月)
2024年7月15日月曜日
#ワイン
#懐石
#丸新
#福島県
訪問記
2024年3月の福島ツアー2日目は郡山の丸新さんへ。 3月の郡山はほとんど雪が降ることがないらしいがまさかの吹雪。 ノーマルタイヤで来てしまい戦々恐々としていたが、幸い気温は高くすぐ溶けてくれた。。。く…
福島県棚倉「小判寿司」訪問記(2024年3月)
福島県棚倉「小判寿司」訪問記(2024年3月)
2024年7月15日月曜日
#寿司
#小判寿司
#日本酒
#福島県
訪問記
2024年一発目の小判寿司さんは3月に訪問。 相変わらずの安定感のある渋いお寿司に舌鼓。。。 今回は特にメヒカリがなんとも言えない美味さ! 思わずおかわりしてしまった。。。 全てのお寿…
東京都千代田区「ヴァンピックル丸の内」訪問記(2024年2月)
東京都千代田区「ヴァンピックル丸の内」訪問記(2024年2月)
2024年2月24日土曜日
#ヴァンピックル
#フレンチ
#ワイン
#東京都
訪問記
今月もヴァンピックル丸の内へ。 松岡さんの出してくれるワインは毎回絶品!! 今回は「何かいいお肉」と漠然としたリクエストしておいたが、出てきたのがラム肉。 ランプと胸の相盛りにしてくれ、食べ比べが最高…
徳島県佐那河内村「虎屋壺中庵」訪問記(2024年2月)
徳島県佐那河内村「虎屋壺中庵」訪問記(2024年2月)
2024年2月24日土曜日
#懐石
#虎屋壺中庵
#徳島県
#日本酒
訪問記
2024年2月は徳島!! 2月の虎屋さんへの訪問は初めて。 今回の食材はなんと言ってもたけのこでしょう!! 香り・食感・味わい全てが秀逸!! 人生でこんなにうまいたけのこを食べたことがない。。。 …
新潟県新潟市「兄弟寿し」訪問記(2024年1月)
新潟県新潟市「兄弟寿し」訪問記(2024年1月)
2024年2月23日金曜日
#兄弟寿し
#寿司
#新潟県
#日本酒
2024年グルメツアー一発目は新潟!! 昨晩のUOZENさんに続き、2日目は兄弟寿しさんへ。 相変わらずの美味さ。 今回初めていただいたのが、里芋、サバ、ぶり、牡蠣などなど。。。 結構通っているつも…
新潟県三条市「Restaurant UOZEN」訪問記(2024年1月)
新潟県三条市「Restaurant UOZEN」訪問記(2024年1月)
2024年2月23日金曜日
#Restaurant UOZEN
#フレンチ
#ワイン
#新潟県
2024年一発目のグルメツアーは新潟。 1月の燕三条は雪がしっかり残っている。 毎度の如く熊や猪などのジビエは最高だが、今回は特に新潟の真鴨が抜群!! 今まで食べてきたフランスの鴨とは味わい・香り・食感すべ…
大分県臼杵市「山田屋」訪問記(2023年12月)
大分県臼杵市「山田屋」訪問記(2023年12月)
2024年1月4日木曜日
#ふぐ
#山田屋
#焼酎
#大分県
訪問記
2023年後半は諸々立て込んでしまい、まとめて投稿。 年末は恒例でフグを食べに大分の山田屋さんへ。 山田屋さんのフグは別格!! てっさは熟成による凝縮された旨みがなんともいえず、ポン酢、ネギ、もみじおろし…
前の投稿
ホーム