ももぶた日記
ホーム
お問合せ
プライバシーポリシー
MENU
ホーム
お問合せ
プライバシーポリシー
SIDE
ホーム
アーカイブ:
1月 2024
大分県臼杵市「山田屋」訪問記(2023年12月)
大分県臼杵市「山田屋」訪問記(2023年12月)
2024年1月4日木曜日
#ふぐ
#山田屋
#焼酎
#大分県
訪問記
2023年後半は諸々立て込んでしまい、まとめて投稿。 年末は恒例でフグを食べに大分の山田屋さんへ。 山田屋さんのフグは別格!! てっさは熟成による凝縮された旨みがなんともいえず、ポン酢、ネギ、もみじおろし…
大分県宇佐市「料亭やまさ旅館」訪問記(2023年12月)
大分県宇佐市「料亭やまさ旅館」訪問記(2023年12月)
2024年1月3日水曜日
#すっぽん
#大分県
#料亭やまさりょかん
訪問記
2023年後半は諸々立て込んでしまい、まとめて投稿。 年末は恒例でスッポンを食べに大分のやまさ旅館さんへ。 やっぱりスッポンは冬!! 脂がしっかり乗って濃厚な味わいがなんともいえない。 あと意外と西…
東京都恵比寿・広尾「すしさとる」訪問記(2023年12月)
東京都恵比寿・広尾「すしさとる」訪問記(2023年12月)
2024年1月3日水曜日
#すしさとる
#寿司
#東京都
#日本酒
訪問記
2023年後半は諸々立て込んでしまい、まとめて投稿。 久々に恵比寿のすしさとるへ。 実は2023年はちょこちょこ来ているけど、サボってアップしていなかっただけ。。。 年末ということ、新メンバー「エミリ」の…
福島県棚倉「小判寿司」訪問記(2023年12月)
福島県棚倉「小判寿司」訪問記(2023年12月)
2024年1月3日水曜日
#寿司
#小判寿司
#日本酒
#福島県
訪問記
2023年後半は諸々立て込んでしまい、まとめて投稿。 12月は福島ツアー。 棚倉の小判寿司さんへ年末のご挨拶がてら。 路面凍結が心配だったが、かろうじて雪もなく助かったw 和地さんのお寿司はやっぱ…
福島県郡山「丸新 」訪問記(2023年12月)
福島県郡山「丸新 」訪問記(2023年12月)
2024年1月3日水曜日
#ワイン
#懐石
#丸新
#福島県
訪問記
2023年後半は諸々立て込んでしまい、まとめて投稿。 12月は福島ツアー。 郡山の丸新さんへ年末のご挨拶がてら。 今回はワイン会の友人も誘って、5人と大所帯での来訪。 そのせいもあり、ワインは大量…
新潟県三条市「Restaurant UOZEN」訪問記(2023年11月)
新潟県三条市「Restaurant UOZEN」訪問記(2023年11月)
2024年1月3日水曜日
#Restaurant UOZEN
#フレンチ
#ワイン
#新潟県
2023年後半は諸々立て込んでしまい、まとめて投稿。 11月も新潟ツアー! 秋〜冬にかけてのUOZENさんはジビエとキノコがすごい!! 熊や猪、松茸、ひらたけ、舞茸 etc.. 山の食材が満載!! …
新潟県新潟市「兄弟寿し」訪問記(2023年11月)
新潟県新潟市「兄弟寿し」訪問記(2023年11月)
2024年1月3日水曜日
#兄弟寿し
#寿司
#新潟県
#日本酒
2023年後半は諸々立て込んでしまい、まとめて投稿。 11月も新潟ツアー! 2023年は最後の兄弟寿し。 相変わらずの美味さ。 この時期ならではといえば、まだらやハタハタの白子かな。 のどぐろ…
新潟県新潟市「兄弟寿し」訪問記(2023年9月)
新潟県新潟市「兄弟寿し」訪問記(2023年9月)
2024年1月3日水曜日
#兄弟寿し
#寿司
#新潟県
#日本酒
2023年後半は諸々立て込んでしまい、まとめて投稿。 9月も新潟ツアー! 前回8月に来てやっぱり兄弟寿しさんの美味さを改めて実感。 これは頻度を上げなきゃならん、ということで今回は2ヶ月連続の訪問。 今回は鮎、さわらが…
徳島県佐那河内村「虎屋壺中庵」訪問記(2023年10月)
徳島県佐那河内村「虎屋壺中庵」訪問記(2023年10月)
2024年1月3日水曜日
#懐石
#虎屋壺中庵
#徳島県
#日本酒
訪問記
2023年後半は諸々立て込んでしまい、まとめて投稿。 10月もやってきました「虎屋壺中庵」さん。 今まで夏・冬の来訪が多かったのですが、今回は10月で秋。 秋といえば「きのこ」が美味しい季節ですよね! というわけで今回…
新しい投稿
前の投稿
ホーム