こんにちは。ももぶたです。


今日は少し残業して帰ってきたらももぶた嫁が夕食をたんまり作ってくれてました。

ももぶたをこれ以上太らせてどうするつもりだw

聞くとどうやら、先日購入した仙台牛の内もも肉を使った、「牛たたき」を作ったとのこと。

しかも今日の夕食は全て無化調らしい。。

ももぶた最近は無化調ラーメンにハマっているので、無化調Love!!

というわけで今日はその写真の投稿です。


お料理

改めて見ると結構な量がありますねw
結局全部食べましたがw
あー、次の健康診断が不安だ。。。



仙台牛内ももの牛たたき

ソースは大根おろしや醤油、ニンニク等を混ぜて作ったとのこと。
最近、さしの入った牛肉がしんどくなってきたももぶたは、こういった上質の赤身を食べるとたまりませんな。





オーガニックの生姜を使った豚の生姜焼き

オーガニックの生姜とのこと、少し生姜の香りが強い気がしますね。
ビールが進む〜。




沖縄ソーキ汁(関東風)

沖縄の家庭料理でよく出てくるソーキ汁、それを関東風にアレンジしたもの。
料理酒には先日の秋田会の残りの「雪の茅舎」を利用。
日本酒の甘味もちゃんと出汁に出ていますが、塩味はほんと最低限で、スペアリブの旨味を最大限に引き出してくれています。




厚揚げ・がんもの煮物

ももぶた厚揚げ大好きなので、こちらもたまらん。